Loading the player...


INFO:
【大人の3時のおやつ】 我が地元埼玉県には秩父のご当地グルメで 味噌ポテトというものがありまして、 けっこう美味しいのですよ。 味噌に柚子を加えて爽やかにしてあげると 芋焼酎との相性がヤバいのよ🤤 潰して揚げるとフワフワになるのも面白い食感。 サクサクにしたい人は片栗粉や天ぷら粉をつけて揚げてもよし。 僕はズボラなのでそのまま揚げます。 まあまあお気楽に小腹が空いた3時のおやつに 芋焼酎ロックと一緒にどうぞ🥃 MORRISspiritsは芋焼酎初心者にもオススメで 激旨よ🤤 〈材料〉 ・里芋 3個 ・味噌 大さじ1 ・本みりん 小さじ2 ・砂糖 大さじ1 ・柚子果汁 大さじ1 ・山椒 適量 ・揚げ油 適量(お好きなものでOK。僕は米油)  〈作り方〉 ①里芋の皮を剥き、ふんわりラップを被せたら電子レンジで600w6分で加熱し、潰して丸く成形する。 ②本みりんをラップをせずに電子レンジで600w30秒で加熱したら味噌、砂糖、柚子果汁を加え混ぜておく。 ③①を180℃の油で表面が色付くくらいに揚げたら、盛り付けで②のタレと山椒をかけて完成。